
団体情報
公開日: 2024年10月8日 更新日: 2025年1月18日
- 保健・医療・福祉
Smile workshop
特別支援学校に通う子どもの学校生活、卒業後を地域で暮らす「戸田BASE」を目的とし、情報交換、勉強会、教育関係の交渉などを行っています。
団体名 | Smile workshop |
ふりがな | すまいる わーくしょっぷ |
主な活動場所 | 東部福祉センター 他 |
公式サイト | ─ |
公式SNS | ─ |
お問合せ | toda.smileworkshop(アットマーク)gmail.com |
- 設立:2023年10月
- 会員:入会方法はメールにてお問合せください。
- 活動日:第3月曜 東部福祉センターにて勉強会を開催
- 活動頻度:毎月
- メールを送る時は(アットマーク)を@に変えて送信してください。
活動内容
支援事業所、生活介護、グループホームなどの施設見学や勉強会を行います。スタッフが参加している他主催団体の懇談会や勉強会などへも活動しています。自治体などへ特別支援学校の教室不足、トイレ不足、体育館に冷暖房の設など、戸田市内に小中学生の特別支援学校の設置を要望し交渉を続けています。
活動目的
特別支援学校に通う子どもたちの学校生活・・・?小学校では何をするの?中学校ではどんなことするの?高校では何をして卒業を迎えるの?卒業後は?将来どうなるの・・・?勉強会、福祉施設見学、近隣地域との情報交換などを行い、地域で生涯を見守ることができる「地域に暮らしの場」=「戸田BASE」をテーマに活動しています。地域との連携や、自治体などに一緒に働きかけて、生涯を見守っていくことを目的としています。