
お知らせ
- お知らせ
【市民パソコン】よくある質問!

戸田市ボランティア・市民活動支援センター内にある市民パソコンは、
団体以外の一般の方でもご利用になれます。
利用案内
Q. 予約は必要ですか?
A. 予約は必要ありません。
Q. 誰でも利用できますか?
A. どなたでもご利用いただけます。
Q. いつ利用できますか?
A. 平日9:00~19:00、土日祝9:00~17:00にご利用いただけます。
Q. 時間制限はありますか?
A. 30分を目安にご利用ください。
Q. 市民パソコンは何台ありますか?
A. 2台ございます。
Q. 館内のどこにありますか?
A. 館内の奥にございます。利用表の記入をお願いいたします。
Q. 飲食はできますか?
A. 飲食は交流スペースにて行ってください。
Q. 主にどのような用途で利用されていますか?
A. 地域活動資料の作成、調べ物や学習などにご利用いただいています。
機能・設備
Q. どのようなソフトが入っていますか?
A. Excel、Word、PowerPoint がご利用いただけます。※Photoshop、Illustrator 等の専門的なソフトは入っていません。
Q. メールはできますか?
A. Gmailなど、ブラウザ上で利用可能なサービスであれば送受信可能です。
Q. USBメモリは利用できますか?
A. ご利用いただけます。データの持ち込みやお持ち帰りが可能です。
Q. セキュリティは大丈夫ですか?
A. セキュリティソフトによって保護されていますので、ご安心ください。
Q. 利用中、荷物は置けますか?
A. テーブルの上、またはカゴがありますのでご利用ください。
印刷関連
Q. 印刷はできますか?
A. はい、可能です。印刷の流れは「市民パソコンの使い方」ページもご覧ください。
Q. 印刷料金を教えてください。
A. サイズを問わず、カラーは片面50円、白黒は片面10円です。(両面の場合、カラー100円、白黒20円です。)
Q. 印刷できる用紙サイズを教えてください。
A. A4・A3サイズでの印刷が可能です。
サポート・相談
Q. スマホに送られてきたpdfを印刷できますか?
A. Googleドライブ等に保存を行い、市民パソコンからアクセスし開くことで印刷可能です。
Q. 使い方の相談はできますか?
A. ソフトの使い方やデザイン、配色など詳しく相談したい場合など、基本的な操作以外は IT相談をご利用ください。
(その他、利用上のご案内)
- 営業活動やオンライン会議などでのご利用はご遠慮ください。
- オンラインゲームのご利用はご遠慮ください。
- ご利用者のデータは保存されません。入力されたIDやパスワードは、利用終了後の再起動により完全に削除されます。
- パソコン内に保存されたデータも、再起動により完全に削除されます。
- ご利用後は、パソコンの再起動にご協力をお願いいたします。
- その他、センターとして不適切と判断される場合は、ご利用をお断りさせていただく場合がございます。
皆さまのご来館、お待ちしております。
(2025年8月時点)
おしらせカテゴリ一
タグ
- こども
- 文化・趣味・レクリエーション
- IT・教育
- しょうがい者
- イベント
- スポーツ・健康
- TOMATO
- 環境・みどり
- リポート&ブログ
- 高齢者
- 共同生活推進協議会
- 音楽
- まちづくり
- 講座
- 連盟・協会
- メンバー募集
- 戸田市ITボランティアの会
- 町会・自治会・商店会
- 戸田遊び場・遊ぼう会
- 竹の子句会
- ファミサポ
- 続・あそびの学校
- 戸田市心身しょうがい児・者を守る親の会
- 戸田deあむあむの会
- TOMATO主催事業
- 戸田市まちづくり応援団
- TOKUZO WORKS 戸田公園 地域活動委員会
- 子育て
- 戸田市手話通訳問題研究会
- エンジェルすまいる
- TODArt.Labo
- TOMATO登録団体一覧
- ボランティアセミナリーOB会
- 戸田市身体障害者福祉会
- げんちゃんフレンド
- 戸田フォト2000
- リトルスターズ
- 舞踊
- 散策・登山
- 動物
- 社会福祉法人むつみ会
- 広報誌
- 防犯・防災
- まち研究工房
- 戸田市児童合唱団
- ピースオブケイク
- しゃんしゃん歩こう会
- 戸田市地域未来力の会
- .r
- 地域通貨戸田オール運営委員会
- 福祉学習ボランティア「縁」
- オトなバンド戸田倶楽部
- 下戸田商店会
- TODA CITY THEATRE 劇団ONE
- 戸田市防災士会
- 国際交流
- 難聴者・中途失聴者サークル ことのは
- 戸田市ウオーキング協会
- 戸田市囲碁連盟
- 星空案内人とだ
- 戸田市合唱連盟
- 管打楽器隊まかろん
- 和楽舞 WARAFU
- PWIB
- 響友会合唱団
- 市役所南通りの景観と文化を育む会
- トマピー健康体操の会
- 一般社団法人ハートフロッグ
- 傾聴ボランティア結
- はぴまま
- 日本救急医療普及協会
- 福祉で防災ネットワーク
- シルバー・パソコン同好会
- 講演会
- ハニーダイヤモンド
- すこやかボイス
- みるくらぼ
- 戸田市華道連盟
- mana hula
- SAYミューズ
- 戸田市精神保健福祉家族会きらら
- にじいろばとん
- 戸田ほっと社会館
- 女声合唱団コール・ローレライ
- 宝珠コーラス
- Pico22
- Cheerful
- なかせん会
- M.S.TODA
- 戸田朝市実行委員会
- 盲人ガイドヘルパーあゆみの会
- 戸田市おもちゃ図書館グループ びっくりばこ
- V☆21
- 読み聞かせひとみの会
- 戸田天文同好会
- 脳血管疾患友の会
- おはなしれすとらん
- とだロコピクニック♪
- 戸田ルネッサ吹奏楽団
- Toda Music Wonderland
- 上戸田剣道スポーツ少年団
- 特定非営利活動法人オリーブアゴラ
- 社会福祉法人 戸田わかくさ会
- Code for TODA
- 社会福祉法人あけぼの会
- 戸田マルシェ
- 一般社団法人 merry attic
- ネクス戸田
- 参加団体募集
- ひなたぼっこ