 
団体情報
公開日: 2024年12月21日            更新日: 2025年3月18日
- 文化・スポーツ
戸田天文同好会

団体紹介
戸田天文同好会は、1978年4月にプラネタリウム施設があった戸田市こどもの国主催の天文教室の卒業生によって発足しました。1987年からは、一般募集を始め、戸田市と近隣に在住する会員が現在約30名います。
主な活動は月1回の例会、暗い星空を求めて郊外へ観望や撮影目的の遠征、会報「彩星」の発行、天体写真展など行っています。夜でも光にあふれる戸田の空ですが、こどもの国や市内各所で行われる天体観望会の主催や協力など様々なアウトリーチ活動をしています。
| 団体名 | 戸田天文同好会 | 
| ふりがな | とだてんもんどうこうかい | 
| 主な活動場所 | 戸田市内 | 
| 公式サイト | https://toda-ten.blogspot.com/ | 
| 公式SNS | Youtube | 
| お問合せ | toda.astro.club(アットマーク)gmail.com | 
- 設立:1978年4月
- 活動日:土曜または日曜の午後。毎年年次総会で決定。
- メールを送る時は(アットマーク)を@に変えて送信してください。
活動内容
月一回の例会、暗い星空を求めて郊外へ観望や撮影目的の遠征、会報「彩星」の発行、写真展や天体観望会など