
団体情報
公開日: 2024年9月14日 更新日: 2025年2月10日
- 文化・スポーツ
戸田交響楽団

団体紹介
戸田交響楽団は1975年に「地域文化の普及向上と青少年の情操教育」を目的に結成されました。年2回の定期演奏会と年4回のサロン。コンサート(入場無料のアンサンブルコンサート)を実施しています。取り上げる曲は広く、通もうなる隠れた名曲からジブリなどアニメの曲など多彩な演奏をしています。今後とも地元に密着した演奏活動を行っていきたいと思います。
団体名 | 戸田交響楽団 |
ふりがな | とだこうきょうがくだん |
主な活動場所 | 戸田市文化会館 練習室 |
公式サイト | http://www.todakyo.com/ |
公式SNS | |
お問合せ | 090-9832-8621 info(アットマーク)todakyo.com |
- 設立:1975年4月
- 活動頻度:毎週日曜日17:10~21:00
- 会員:募集中(弦楽器、管打楽器(一部パートを除く))、原則、毎回の練習に参加できること。
- 会費:有り
- ボランティア・スタッフ:募集中(楽団運営をサポートしていただける方)、謝礼無し
- メールを送る時は(アットマーク)を@に変えて送信してください。
活動内容
年2回の定期演奏会と年4回のサロンコンサート(入場無料のアンサンブルコンサート)
活動目的
オーケストラを通した地域文化の普及向上と青少年の情操教育
PRや実績
- 2006年
一般功労表彰(戸田市より文化芸術として受賞) - 2009年
– 第46回定期演奏会
– サロンコンサート
– ベートーヴェン第九コンサート